お知らせ | お家のリフォーム・塗装なら長野県松本市の「信濃美整」

お知らせ | お家のリフォーム・塗装なら長野県松本市の「信濃美整」

外壁塗装・リフォームならヌリカエ お問い合わせ

お知らせ

2階建て30坪の住宅はどれぐらいの塗装費用がかかる?

松本市近郊で戸建て住宅の塗装業務を行っている信濃美整です。

「築年数がある程度経ったので再塗装したい。費用はいくらぐらいになるのか?」

そういったご相談をよくいただきます。
建物の大きさや形状によって一概に言えない部分もありますが、30坪の2階建ての屋根や外壁を再塗装する場合、おおよその費用は60万円から120万円となっています。

なぜこれほど値段の幅があるかと言いますと、塗料の質の差の部分が大きいです。

外壁や屋根に使用される塗料はおおむね6種類。
アクリル、ウレタン、シリコン、ラジカル、フッ素、無機のいずれかを使用することが多いです。

値段を一番安くしたいならアクリル。
アクリルなら60万円前後で塗装可能です。
ただしアクリルは塗料の中でも一番耐久性に乏しいです。

お住まいの環境にもよりますが、せいぜい持っても6年から8年程度と推測されます。
その年月が経ったら再び塗装しなければいけないと考えると、ある程度耐用年数のある塗料を使うことを推奨しています。

一般住宅によく使われるのはウレタンやシリコンです。
だいたい10年~12年ほどは持つ塗料です。
費用は70万円から80万円程度。

最終的にはお客様にお好きな塗料をご選択いただいていますが、塗装会社としては最低これぐらいの耐久性を誇る塗料を選択することをお勧めしています。